愛車を守るために「狙われない」対策を 💡


自動車の盗難が多発しています 💥

 

狙われやすい車種については以前の投稿で紹介しています。

ランドクルーザー、プリウス、アルファード、レクサス

これらの車種だけで盗難車の約7割を占めるほど、狙われやすい車といわれています!

 

また、どれも人気の車種であるため、

メーカーは車の注文を受けてもなかなか生産が追いつかないそうです。

(中には納車まで年単位で待つ場合も)

 

つまり、もし車が盗まれてしまって、盗難保険が下りたとしても、

新しい車はすぐには納車されないということ 

 

 

そのようなことにならないためには、

 

車を盗まれないこと、

狙われないことが一番です!

 

犯行の手口は日々進化しています。

そのため、購入時のセキュリティだけでは不十分。

 

大切な愛車を守るためにセキュリティは最新に保ち、

必要に応じて後付けの対策も加えましょう💡



 プロスは、「泥棒の侵入を防ぐ」「犯罪を未然に防ぐ」ことを第一に

お客様お一人おひとりに合った防犯セキュリティシステムをご提案しています。


気になることはプロスにお気軽にご相談ください😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

株式会社プロス

メール:pros@safety.gr.jp

ホームページ:http://safety.gr.jp/

インスタグラム:(株)プロス pros.safety

X:@pros_safety_

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#防犯カメラ #監視カメラ #ネットワークカメラ 

#防犯システム #赤外線センサー #防犯ベル 

#防犯セキュリティ #ホームセキュリティ

#泥棒 #空き巣 #居空き #忍び込み #盗難

#防犯 #防犯対策

#防犯アドバイザー #防犯設備士 #総合防犯設備士 

#防犯カメラ工事 #防犯カメラ設置

Comments

Popular posts from this blog

「バレット(ボックス)型カメラ」とは?

「侵入防止の4原則」を知っていますか?

「第二警戒線」とは?