「バレット(ボックス)型カメラ」とは?



防犯カメラには様々な種類があります。

その中でも今回は、カメラの形状に着目し、

「バレット(ボックス)型カメラ」を紹介します!

 

「バレット(ボックス)型カメラ」は、

四角く筒状の形をしたカメラです。

街中で皆さんもよく見かけられるものではないでしょうか?

 

カメラとしての存在感があるため、

「見られている」という威圧感を不審者に与え、

犯罪を未然に防ぐ効果が期待できます。

 

ただし、カメラの撮影方向が分かりやすいため、死角を狙おうとする犯罪者もいます。

この場合は、複数のカメラをで撮影範囲をカバーし、死角をなくすような設置の仕方が効果的です。

 


プロスは、防犯セキュリティシステムのプロ集団です。

「どこに、どのように、何台カメラを設置するのが最適か?」

実際に現場に伺い、お客様に合った防犯プランをご提案しています。

 

防犯について気になることがありましたら、

プロスにお気軽にご相談ください 😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

株式会社プロス

メール:pros@safety.gr.jp

ホームページ:http://safety.gr.jp/

インスタグラム:(株)プロス pros.safety

X:@pros_safety_

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#防犯カメラ #監視カメラ #ネットワークカメラ 

#防犯システム #赤外線センサー #防犯ベル 

#防犯セキュリティ #ホームセキュリティ

#泥棒 #空き巣 #居空き #忍び込み #盗難

#防犯 #防犯対策

#防犯アドバイザー #防犯設備士 #総合防犯設備士 

#防犯カメラ工事 #防犯カメラ設置

 




Comments

Popular posts from this blog

「バレット(ボックス)型カメラ」とは?

「侵入防止の4原則」を知っていますか?

「第二警戒線」とは?